ADHD– category –
-
ADHDの「拒絶される=世界の終わり」なぜこうなる?拒絶過敏性の理由
集団に属していないと食べ物や寝床がなくなって生きていけない。 これは原始時代の名残とも言える、人間の本能です。 そのため「拒絶」には誰しも本能的な恐怖を感じるもの。ただ、ADHDの人はもっと極端に拒絶を恐れているように思います。 私もADHDで「拒... -
ADHDとMBTIの関係は?本当のところと自己理解への活かし方
「ADHDってINFPやINTPが多いらしい」SNSやネット記事で、そんな声を見かけたことはありませんか? MBTIの一部のでは、ADHDっぽい行動特性と重なる部分があります。そのためか、ADHDを名乗るSNSアカウントでも、「私はMBTIが◯◯だからADHDだ」のような発言が... -
ADHDでも「意思決定を減らす」努力で集中力が上がる説
ADHDなもので、私の集中力の振れ幅はマイナス100からプラス100まで。天国と地獄。白か黒。 しかし、意思決定を減らすための徹底的な準備で、仕事に取り掛かりやすくなったと思っています。 きっかけは、Appleの創業者の1人スティーブ・ジョブズのルーティ... -
ADHDが怒られたとき極端に落ち込み、セルフで地獄落ちする理由
また怒られた……。自分はダメな人間だ。 ミスを指摘されて落ち込むことは誰にでもあるもの。でもADHDの人は特に「自分の存在価値」や「能力不足」と結びつけ、メンタルが極端に地獄へと落ちます。 なぜADHDの人は怒られたときに極端に落ち込むのか。 ADHDで...
1